99円キャンペーン 10月9日(日)〜
- Remageリマージュ「 麗子のパンプス&フィットストラップ
- 3 日前
- 読了時間: 3分
こんにちわ。Remage長谷川久美です。
出す出す詐欺をしていたKindle本ようやっと目途がたちました汗
ほんっっとに申し訳ございませんでした。
原稿は9月に仕上がっていたのですが、 いざ書籍のプレビューにしてみたら 文字だけだと全然おもろないし、美しくない!!
そこから、デザインやイラスト作成、 AIを駆使したりそれがうまくいかなかったり ネットがおかしかったり 体調によりパソコンが触れなかったり 言い訳だらけになりますが 涙 ようやく、審査に出しており 滞りなく通れば晴れて出版です。

Kindle出版の審査時間が最大72時間と いうことで安全性をとり
一週間後の2025年10月19日(日)を発売予定日とし 3日間だけ99円セールを開催します!!
また、予約できるようになりましたらお知らせします。
電子書籍は気軽にスマホやタブレットで 読めますのでご活用いただけたら嬉しいです💛
ちなみに、目次を先にお伝えすると
【内容】世にも美しい私靴の選び方

序章 靴が教えてくれる「あなた」の物語 4
第1章 「靴選び」と「女性心理」の不思議な関係 6
外反母趾は誰にでも起こりうる 9
7人のシンデレラシューズストーリー 10
第2章 美意識とキャリアを両立する靴の選び方 31
靴の種類と選び方の基本 31
コロナ禍でスニーカーに慣れた足が再びヒールに戻る意味 34
第3章 誰もが悩む!デザイン×履き心地の黄金ルール 42
『賭け買い』から抜け出す 7つのチェックポイント 43
“好き”と“快適”を同時に叶える靴の条件 52
ブランド選びの新基準 ― 固定概念を外すことが大切 ― 54
第4章 「合う靴なんてない」と思ってきたあなたへ 56
選ぶべき靴の判断基準とは 56
ストッキングという悪習慣 66
シンデレラフィットに近づける具体的な対処法 68
靴ジプシーから抜け出した「こんにゃく足」実例ストーリー 73
第5章 外反母趾・痛みから解放される靴と足ケア 75
間違った靴選びの典型例 ―「勘違いあるある」ワースト3 75
実例紹介:「外反母趾でもヒールを履ける」 77
靴擦れ・巻き爪・タコ・魚の目の対処法 79
心の側面:コンプレックスと向き合い、自信を取り戻す 83
第6章 70歳まで颯爽と歩く美脚習慣 84
3つの足のアンチエイジング習慣 85
日常でできる「足裏メカノレセプター活性法」 87
ヒールを履くために必要な筋力・体幹づくり 89
第7章 靴は人生のパートナー 95
「靴が変われば人生が変わる」物語 96
巻末特典 99
巻末Q&A(読者アンケートから) 100
著者紹介 105
奥付 106
となっております。
巻末特典も盛りだくさんなので、
是非最後までお読みいただけると嬉しいです。
是非、LINE公式にご登録の上 お知らせお待ちくださいね
▽▽▽
コメント